コストコのキャラメルベニエが美味しい!値段やカロリーは?

コストコの新作ベーカリー”キャラメルベニエ”を購入してみました。
コストコのキャラメルベニエの値段やカロリー、実食レビューまとめてみました!
目次
コストコのキャラメルベニエの値段はいくら?
価格|1,398円(税込)
容量|25個入
(1個あたり約55円)

コストコのキャラメルベニエのカロリー、原材料名、賞味期限はいつまで?
カロリー|385kcal
(100gあたり)
賞味期限|3日間
原材料名|小麦粉、キャラメルフィリング(脱脂練乳、ぶどう糖シロップ、砂糖、植物油脂、食塩)、植物油、砂糖、バター、卵白、全卵、デキストロース、小麦グルテン、イースト、食塩、小麦デンプン、パーム油脂、麦芽小麦粉/乳化剤、酸化防止剤(V.C)、着色料(カロチン)、グリセリン、ゲル化剤(加工でん粉)、キャラメル、(一部に小麦・卵・乳成分を含む)

コストコのキャラメルベニエの売り場はどこ?
下記マップ★マークが売り場になりますが、店舗によっては異なると思うので参考程度にご覧ください。

コストコのキャラメルベニエは美味しいの?食べてみた感想
キャラメルベニエはこってりとした生地ですが、中のキャラメルクリームが程よい甘さになっていました。
甘さがあるもののキャラメルの苦みも少しあって、食べやすくなっていました。
キャラメル好きとしては、バクバク食べられるくらいのサイズ感でした。
以前販売していた「ココアヘーゼルナッツベニエ」と比べると、甘さは控えめに感じました。
ココアヘーゼルナッツベニエも美味しかったですが、キャラメルベニエの方が更に好きな味でした!
(ココアヘーゼルナッツベニエの記事はこちらを参照ください!コストコ|ココアヘーゼルナッツベニエのカロリーや冷凍保存方法は?)


コストコのキャラメルベニエが美味しい!値段やカロリーは?のまとめ
コストコのキャラメルベニエはキャラメル好きには堪らないスイーツとなっていました。
こってりとしたキャラメルクリームとパン生地は重ためでも美味しかったです!
あわせて読みたい


コストコ|ココアヘーゼルナッツベニエのカロリーや冷凍保存方法は?
コストコにて新作のココアヘーゼルナッツベニエを買ってみました。ココアヘーゼルナッツベニエの値段やカロリー、美味しかったのか食べてみた感想をまとめてみました! …
ソムリエ@ギフト
¥3,240 (2025/11/10 10:02時点 | 楽天市場調べ)

コメント