コストコタイヤ交換時間はどのくらい?待ち時間はどのくらいだったのか

コストコで毎年タイヤ交換をしてもらっており、交換時間はいつもどのくらいかかっているのか。
タイヤ交換での待ち時間の平均などをまとめてみました!
目次
コストコタイヤ交換時間はどのくらい?今までの交換時間はどのくらいだったのか?
一番早くて|約15分
一番遅くて|1時間以上
どちらも予約をしていきましたが、早い時で10~15分くらいの時が何回かありました。
また一番遅かった時期が数年前のことで、予約がいっぱいいっぱいの時期だったのかもしれません。
交換だけなら10分くらいで終わるんですけどね、とタイヤセンターの方が話しておられたので実質の作業時間はかからないよう。
ただ車の入れ替え・お客さんの呼び出し・予約時間に来ていない方の対応などで早くできないことも多いようです。
平均すると30分前後が一番多いように思えました。
ただこちらの時間は絶対ではないため、時間に余裕があるときに交換するほうがいいです!

コストコタイヤ交換時間の長さが待てないなら、置いていくのもあり
タイヤ交換する際に車2台などできて、交換してもらう車を置いていくのでも大丈夫でした。
(当日中に車の回収は必須)
終わり次第コストコタイヤセンターから連絡がくるため、その後取りに行くので大丈夫です。

コストコタイヤ交換の流れはどうなっているの?
(前提として事前にタイヤ交換の予約をとっている/交換用のタイヤ・ナットを乗せる)
①”タイヤセンター専用駐車場”へ駐車する
②タイヤセンター受付にて予約の旨を伝える
③タイヤセンターに車の鍵を預けて、終了の案内用の電話番号を伝える
④終了後にコストコタイヤセンターへ行き、鍵を受け取って完了
コストコタイヤセンターでの予約の取り方などはこちらの記事を参照ください!
(コストコでタイヤ交換予約はいつから?無料なの?)

コストコタイヤ交換時間はどのくらい?待ち時間はどのくらいだったのかのまとめ
コストコのタイヤ交換時間は、予約をしており前の予約が押していなければ30分前後では終わる感じでした。
一応長めの時間を確保してから行った方が方がいいですね!
あわせて読みたい


コストコでタイヤ交換予約はいつから?無料なの?
コストコにてタイヤ交換の予約の方法や、予約開始時期・無料なのかまとめてみました!コストコ会員以外でも対応はできるのか、タイヤの持ち込みはどうなるのか、確認し…

コメント