コストコのキャラメル&洋梨のスコップケーキが美味しい!甘すぎないスイーツ

コストコにて新作のケーキ「キャラメル&洋梨のスコップケーキ」を購入してみました。
コストコのキャラメル&洋梨のスコップケーキの値段やカロリー、甘すぎなのか食べてみた感想をまとめてみました!
\ふるさと納税でケーキの返礼品をチェック!/

コストコ新作のケーキ「キャラメル&洋梨のスコップケーキ」の値段はいくら?
価格|1,698円(税込)
容量|1110g

コストコ新作のケーキ「キャラメル&洋梨のスコップケーキ」のカロリー、原材料名、賞味期限はいつまで?
カロリー|233kcal
(100gあたり)
蛋白質2.2g、脂質12.4g、炭水化物28g、食塩相当量0.08g
賞味期限|3日間
原材料名|乳等を主要原料とする食品(国内製造)、洋なしシラップ漬け、スポンジケーキ、キャラメルペニスト、ナバージュ、ミックス粉(砂糖、ぶどう糖、マルトデキストリン、ゼラチン)、アーモンド/トレハロース、糊料(加工でん粉、増粘多糖類)、乳化剤・酸味料、職張剤、pH調整剤、保存料(ソルビン酸K)、ソルビット、香料、着色料(カロチン)、酸化防止剤(V.E)、(一部に小麦・卵・乳成分・アーモンド・オレンジ・大豆・豚肉・ゼラチンを含む)

コストコ新作のケーキ「キャラメル&洋梨のスコップケーキ」の甘さは?どれだけ甘いのか?
シロップ漬けの洋ナシは甘みがあり、シロップも甘みは強めでした。
ただそれ以外のキャラメルムースやキャラメルホイップ、スポンジなどは甘みがかなり抑えてありました。
ストロベリースコップケーキに比べると、甘さはかなり控えてありました!

コストコ新作のケーキ「キャラメル&洋梨のスコップケーキ」は美味しいのか?
キャラメルムースが大半を占めており、濃くまた苦みがしっかりとあり甘さ控えめでした。
キャラメル好きの私としてはこの部分が美味しくて、大満足でした。
洋ナシはシャキシャキ感が残っており、甘みはあるもののキャラメルのほろ苦さと合わせるとまろやかになって美味しいです。
ここ最近食べたコストコスイーツでは、断トツで甘さ控えめで美味しかったです!

コストコのキャラメル&洋梨のスコップケーキが美味しい!甘すぎないスイーツのまとめ
コストコのキャラメル&洋梨のスコップケーキは、中のキャラメルムースがほろ苦くて美味しかったです。
キャラメル大好きな私としては、ヒットしたスコップケーキでした!


コメント