コストコのカスタードクリームクロワッサンが美味しい!

コストコにて新作スイーツ|カスタードクリームクロワッサンを購入してみました。
コストコのカスタードクリームクロワッサンの値段やカロリー、美味しかったのか実食レビューまとめてみました!
\ふるさと納税のカスタードクリームをチェック!/

コストコのカスタードクリームクロワッサンの値段はいくら?
価格|1298円(税込)
容量|6個入
(1個あたり約216円)

コストコのカスタードクリームクロワッサンのカロリー、原材料名、賞味期限はいつまで?
カロリー|296kcal
(100gあたり)
賞味期限|3日間
原材料名|クロワッサン(フランス製造)(小麦粉、バター、砂糖、イースト、全粉乳、小麦グルテン、食塩)、牛乳、ミックス粉(砂糖、脱脂粉乳、加工油脂)、乳等を主要原料とする食品、粉糖/増粘剤(加工でん粉、アルギン酸Na)、リン酸塩(Na)、香料、乳化剤、硫酸Ca、pH調整剤、酵素(一部に小麦・卵・乳成分・大豆を含む)

コストコのカスタードクリームクロワッサンの1つあたりの重さは?
1つあたり約117g
カロリー換算すると約346kcal
結構な大きさがありますが、甘さは控えめのため1個は簡単に食べられそうでした。

コストコのカスタードクリームクロワッサンの売り場はどこ?

コストコのカスタードクリームクロワッサンとアンホイップクロワッサンを比べてみると?
カスタードクリーム | アンホイップ | |
---|---|---|
価格 | 1298円/6個入 (1つあたり約216円) | 998円/4個入 (1つあたり約249円) |
カロリー | 296kcal (100gあたり) | 35kcal (100gあたり) |
賞味期限 | 3日間 | 2日間 |
どちらも甘さは控えめでしたが(従来のコストコスイーツに比べて)、どちらかというとアンホイップクロワッサンの方が甘いように感じました。
同時期には販売しないようでした。


コストコのカスタードクリームクロワッサンは美味しいの?食べてみた感想|実食レビュー
ずっしり大きめのクロワッサンにたっぷりとカスタードクリームが入っていました。
カスタードクリームは思っていた以上に甘さが控えめのため、1つでも食べきれるくらいでした。
また全体的な味としてはビアードパパのシュークリームっぽさを感じました。
(ビアードパパの方が甘さは強め)
甘さが控えめで食べやすくて好みでしたが、子供からは「もっと甘い方がいい」と言われました。
6個入りですが、重たくないので冷凍保存しなくても3日間で食べきることは可能かと思いました。

コストコのカスタードクリームクロワッサンが美味しい!のまとめ
コストコのカスタードクリームクロワッサンは見た目よりも甘さが押さえられており、美味しいスイーツでした。
ベーカリーというよりはシュークリームのようなスイーツさを感じるものでした。


コメント